小説・随筆_03
2020年4月14日

-
- タイトル
- 著者
- 状態(シミ,折れ等)
- 状態(5段階評価)
- 価格
- 出版社
-
- エロスの美学 (比較文化講義
- 加藤周一/池田満寿夫
- 乱丁
- 4
- 500円
- 朝日出版社
-
- 青い月のバラード
- 加藤登紀子
- ○
- 4
- 300円
- 小学館
-
- ほろ酔い行進曲
- 加藤登紀子
- ヤケ
- 2
- 400円
- 講談社
-
- 主語を抹殺した男 評伝三上章
- 金谷武洋
- ○
- 5
- 1200円
- 講談社
-
- 笑いの人間学ーユーモア学のすすめ
- 金子登
- シミヤケ
- 3
- 1000円
- 講談社
-
- 土の笑いーオキナワへ、オキナワから
- 金城実
- –
- 0
- 1500円
- 筑摩書房
-
- うつわの歌
- 神谷美恵子
- シミ
- 3
- 800円
- みすず書房
-
- 新版 人間をみつめて
- 神谷美恵子
- シミ
- 3
- 500円
- 朝日新聞社
-
- 心より心に伝ふる花
- 観世寿夫
- ○
- 5
- 1800円
- 白水社
-
- 菊池寛 短編三十三と半自叙伝
- 菊池寛
- シミヤケ
- 4
- 1000円
- 文藝春秋
-
- 北杜夫自選短編集
- 北杜夫
- シミ
- 3
- 700円
- 読売新聞社
-
- 父っちゃんは大変人
- 北杜夫
- イタミあり
- 2
- 500円
- 文藝春秋
-
- どくとるマンボウ追想記
- 北杜夫
- シミヤケ
- 3
- 700円
- 中央公論社
-
- 楡家の人々
- 北杜夫
- シミヤケ
- 2
- 600円
- 新潮社
-
- マンボウ響躁曲
- 北杜夫
- シミ
- 3
- 700円
- 文藝春秋
-
- マンボウ博士と怪人マブゼ
- 北杜夫
- ヤケ
- 3
- 700円
- 新潮社
-
- マンボウ夢遊郷ー中南米を行く
- 北杜夫
- シミヨゴレ
- 2
- 700円
- 文藝春秋
-
- マンボウ博士と怪人マブゼ
- 北杜夫
- –
- 0
- 800円
- 新潮社
-
- 北杜夫/辻邦生対談 若き日と文学と
- 北杜夫/辻邦生
- シミヤケ
- 3
- 500円
- 中央公論社
-
- 運命のこちら側
- 木下順二
- シミヤケ
- 3
- 900円
- 講談社
-
- ドラマが成り立つとき
- 木下順二
- ヤケ
- 4
- 1000円
- 岩波書店
-
- 素顔の山本周五郎
- 木村久邇典
- シミ
- 3
- 500円
- 新潮社
-
- 山本周五郎はどう読まれてきたか
- 木村久邇典
- ○
- 5
- 2000円
- 新潮社
-
- 随筆集 サンザシの実
- 清岡卓行
- ○
- 5
- 800円
- 毎日新聞社
-
- 対馬まで
- 金達寿
- シミヤケ
- 3
- 1000円
- 河出書房新社
-
- 中国人と日本人 ホンネの対話
- 金谷譲/林思雲
- ○
- 5
- 300円
- 日中出版
-
- 日本ほど格差のない国はありません
- 金美齢
- ○
- 5
- 300円
- ワック
-
- こんな先生がほしい
- 黒柳徹子/灰谷健次郎
- ○
- 5
- 300円
- 共同通信社
-
- 桑原すみ子作品集ー電鍵・甜菜の宿
- 桑原すみ子
- –
- 0
- –
- 琉球文学会
-
- 小泉八雲
- 小泉節子/小泉一雄
- シミ
- 4
- 在庫切れ
- 恒文社
-
- こんなこと
- 幸田文
- ヤケ
- 2
- 1000円
- 中央公論社
-
- いのちの優しさ
- 高史明
- カバーヤケ
- 5
- 500円
- 筑摩書房
-
- 夜空に星のまたたく限り O・Mさんへの手紙
- 高史明
- シミ
- 4
- 800円
- 柏樹社
-
- 夜がときの歩みを暗くするとき
- 高史明
- ○
- 5
- 500円
- 筑摩書房
-
- 料理沖縄物語
- 古波蔵保好
- ヤケ
- 3
- 3500円
- 作品社
-
- ぼくたちの好きな戦争
- 小林信彦
- ○
- 5
- 500円
- 新潮社
-
- 白鳥・宣長・言葉
- 小林秀雄
- シヨ
- 2
- 500円
- 文藝春秋
-
- 青春の碑 第一部
- 近藤芳美
- ○
- 5
- 800円
- 筑摩書房
-
- 青春の碑 第二部
- 近藤芳美
- ○
- 5
- 800円
- 筑摩書房
-
- 四万十川 6冊
- 笹山久三
- シミ
- 3
- 2000円
- 河出書房新社
-
- きのうの虹
- 佐多稲子
- ○
- 5
- 1100円
- 毎日新聞社
-
- 時に佇つ
- 佐多稲子
- ○
- 5
- 800円
- 河出書房新社
-
- 夏の栞ー中野重治をおくる
- 佐多稲子
- ○
- 5
- 1000円
- 新潮社
-
- 路上の視野
- 沢木耕太郎
- シミ
- 3
- 300円
- 文藝春秋
-
- 老いの楽しみ
- 沢村貞子
- シミ
- 5
- 300円
- 岩波書店
-
- されどわれらが日々
- 柴田翔
- シミヤケ
- 3
- 1300円
- 文藝春秋
-
- 都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト
- 澁澤龍彦
- シミ
- 5
- 1300円
- 立風書房
-
- 澁澤龍彦コレクション1 夢のかたち
- 澁澤龍彦
- ○
- 5
- 1000円
- 河出書房新社
-
- 日の移ろい
- 島尾敏雄
- ○
- 4
- 800円
- 中央公論社
-
- 南風のさそい
- 島尾敏雄
- ○
- 5
- 1000円
- 泰流社
-
- 夢日記
- 島尾敏雄
- ○
- 5
- 1000円
- 河出書房新社
-
- 夢と現実ー島尾敏雄・小川国夫六日間の対話
- 島尾敏雄/小川国夫
- –
- 0
- 600円
- 筑摩書房
-
- 藤村の童話 全4冊
- 島崎藤村
- シミ
- 4
- 4000円
- 筑摩書房
-
- 神々の午睡 上・下
- 清水義範
- ○
- 5
- 400円
- 講談社
-
- 橋のない川ー第1〜7部
- 住井すゑ
- シミヤケ,カバー無
- 2
- 2000円
- 新潮社
-
- ロンバルディア遠景
- 諏訪哲史
- ○
- 5
- 800円
- 講談社
-
- 光の川
- 世良絹子
- シミヤケ,カバー無
- 2
- 300円
- ポプラ社
-
- 火宅の母の記
- 高岩とみ
- ○
- 5
- 1000円
- 新潮社
-
- ブラリひょうたん 上・中・下
- 高田保
- シミ
- 3
- 1800円
- 毎日新聞社
-
- 高橋和巳作品集4 邪宗門
- 高橋和巳
- シミ
- 4
- 1300円
- 河出書房新社
-
- 高橋和巳全小説8 堕落・散華
- 高橋和巳
- イタミあり
- 2
- 400円
- 河出書房新社
-
- 悲の器
- 高橋和巳
- シミヤケ
- 3
- 900円
- 河出書房新社
-
- 我が心は石にあらず
- 高橋和巳
- シミヤケ
- 3
- 600円
- 新潮社
-
- 装いせよ、わが魂よ
- 高橋たか子
- ○
- 5
- 1000円
- 新潮社
-
- 自伝ー津軽三味線ひとり旅
- 高橋竹山
- シミ
- 3
- 在庫切れ
- 新書館
-
- 告白ハンパしちゃってごめん
- 高部知子
- ○
- 5
- 300円
- ワニブックス
-
- 目まいのする散歩
- 武田泰淳
- シミ
- 5
- 1000円
- 中央公論社
-
- 草の実
- 竹久夢二
- ○
- 5
- 500円
- ノーベル書房
-
- 音楽の余白から
- 武満徹
- シミ
- 0
- 1200円
- 新潮社
-
- 樹の境、草原の鏡
- 武満徹
- シミ
- 3
- 1600円
- 新潮社
-
- 冬の旅 上・下
- 立原正秋
- シミヤケ
- 3
- 1000円
- 新潮社
-
- 燈前茶後
- 辰野隆
- –
- 2
- 1000円
- 日本出版協同
-
- 世紀末通りの人びと
- 立松和平
- –
- 0
- 300円
- 毎日新聞社